5月 64.9万
新興狂い上げなんでもっととりたかった
気づけばREITもくるいあげ
今年(5ヶ月間)の税金引く前利益600万のうち銘柄別利益
クルーズ+187万(すべて買い)
ミクシ+80万
菊池さんー65万
マイクロ+8万
ファーストリテー2万
PD+24万
カイオム(株価30万以上+35万、30万以下ー8万)
ほっとリンク(株価150万以上+24万、30万以下ー1.5万)
エスクロー-19万(ただし一発ー15万あり)
プラズマ-9万
UBIC+2万
日本通信+11万(株価1万以上+12万、300円~600円ー1万)
がんほー-12万(ただし一発ー20万取引あり)
サイバーダイン+4万
ケネ+1万
サイバーー5万
ビリングシステム+12万
まとめ
やっぱり3000円以下の呼値1円刻みは苦手 意外だったのはミクシの80万
来週からミクシーもやることを考えないといけないただしミクシーの利益が大きかったのは
4000円~7000円の価格帯 9000円以上は値動きが荒すぎて損が多い
自分のterritoryは改めて3000円から7000円の価格帯ですね
HFTに関連して思い出した動画があったので簡単に
http://v.youku.com/v_show/id_XMzc2NzAwNDA0.html
の3:00ぐらいからHFTらしきことをやってますが、これは裁定取引なんですかね
個人投資家より先回りってナレーションでいってるけど
気づけばREITもくるいあげ
今年(5ヶ月間)の税金引く前利益600万のうち銘柄別利益
クルーズ+187万(すべて買い)
ミクシ+80万
菊池さんー65万
マイクロ+8万
ファーストリテー2万
PD+24万
カイオム(株価30万以上+35万、30万以下ー8万)
ほっとリンク(株価150万以上+24万、30万以下ー1.5万)
エスクロー-19万(ただし一発ー15万あり)
プラズマ-9万
UBIC+2万
日本通信+11万(株価1万以上+12万、300円~600円ー1万)
がんほー-12万(ただし一発ー20万取引あり)
サイバーダイン+4万
ケネ+1万
サイバーー5万
ビリングシステム+12万
まとめ
やっぱり3000円以下の呼値1円刻みは苦手 意外だったのはミクシの80万
来週からミクシーもやることを考えないといけないただしミクシーの利益が大きかったのは
4000円~7000円の価格帯 9000円以上は値動きが荒すぎて損が多い
自分のterritoryは改めて3000円から7000円の価格帯ですね
HFTに関連して思い出した動画があったので簡単に
http://v.youku.com/v_show/id_XMzc2NzAwNDA0.html
の3:00ぐらいからHFTらしきことをやってますが、これは裁定取引なんですかね
個人投資家より先回りってナレーションでいってるけど
スポンサーサイト