3月2日
+5.3万
前場 +3.4万 後場 +1.9万
このさげ相場で取れてないのは痛い NYダウは歴史上初めて10年続いた上げ相場の終了なのか?
だいたいリーマンショックって株価半分にしかなってないんですよね 1929年の世界恐慌のときは10分の1
靴磨きの少年(一般市民)でさえ今はまだリーマンショックの恐ろしさをよくしってるので、急落せずに今度はじわりじわり下げパターン?
あとプログラム売買が急落要因だとかよく言うんですけど、本当は逆に流動性増して、急落もマイルドになってきてるんですよね 昔に比べると
cf
4565 そーせい
昨日な妙なつよさとはいったい?いつのまにか9000円われが見えてきた


今月 +14.4万
前場 +3.4万 後場 +1.9万
このさげ相場で取れてないのは痛い NYダウは歴史上初めて10年続いた上げ相場の終了なのか?
だいたいリーマンショックって株価半分にしかなってないんですよね 1929年の世界恐慌のときは10分の1
靴磨きの少年(一般市民)でさえ今はまだリーマンショックの恐ろしさをよくしってるので、急落せずに今度はじわりじわり下げパターン?
あとプログラム売買が急落要因だとかよく言うんですけど、本当は逆に流動性増して、急落もマイルドになってきてるんですよね 昔に比べると
cf
4565 そーせい
昨日な妙なつよさとはいったい?いつのまにか9000円われが見えてきた


今月 +14.4万
スポンサーサイト