1月4日
+8.2万
前場 +6.6万 後場 +1.6万
午前10時には+8.2万までいったけど、その後は6.5万~9.3万をいったりきたりして結局8,2で終了
最後ラッコがひどすぎ 0.7ぐらいやられた
GMOが手数料あげ 昨日まで気づかず 今日全額出金手続き これ12月25日発表とか急すぎやシナイかい?
知らずに使い続けてる人も結構いるはず ライブスターにみんな行くことになるんでしょうね フル板見れないのが痛い
ライブドアトレチケ(2005~2006)=>ジョインベスト(2006~2008)=>岡三オンライン(2008~2013)=>松井一日信用(2013~現在) よくこれだけ格安手数料が首の皮一枚でつなだったもんだ
特にジョインー>岡三のときは奇跡的で感動したのをよく覚えてる
ちなみに今は楽天、岩井コスモ、GMO、カブコム、松井とスキャル特化型手数料体系がわんさか夢のような状況、これがいつまで続くやら
わる
9651 日本プロセス
1022 5000 - 1010ぐらい 1600
1000 2200 1018 1900
1002 100 1011 200
1015 700
1015 200
1005 1200
1016 300
1022の5000は500と間違いの御発注 1分ぐらいポジってから気づかず血の気がひいた 一時1000円まで下がったときは
5000株もったままだったのでー10万まで含み損 最終的にー1.7マンぐらいで勘弁してもらえた
cf 3652 DMP

1000円幅でレーザーくるときがある おそろしい 10000円の株が1分で9000円になるって思ったら恐ろしくないかい?

前場 +6.6万 後場 +1.6万
午前10時には+8.2万までいったけど、その後は6.5万~9.3万をいったりきたりして結局8,2で終了
最後ラッコがひどすぎ 0.7ぐらいやられた
GMOが手数料あげ 昨日まで気づかず 今日全額出金手続き これ12月25日発表とか急すぎやシナイかい?
知らずに使い続けてる人も結構いるはず ライブスターにみんな行くことになるんでしょうね フル板見れないのが痛い
ライブドアトレチケ(2005~2006)=>ジョインベスト(2006~2008)=>岡三オンライン(2008~2013)=>松井一日信用(2013~現在) よくこれだけ格安手数料が首の皮一枚でつなだったもんだ
特にジョインー>岡三のときは奇跡的で感動したのをよく覚えてる
ちなみに今は楽天、岩井コスモ、GMO、カブコム、松井とスキャル特化型手数料体系がわんさか夢のような状況、これがいつまで続くやら
わる
9651 日本プロセス
1022 5000 - 1010ぐらい 1600
1000 2200 1018 1900
1002 100 1011 200
1015 700
1015 200
1005 1200
1016 300
1022の5000は500と間違いの御発注 1分ぐらいポジってから気づかず血の気がひいた 一時1000円まで下がったときは
5000株もったままだったのでー10万まで含み損 最終的にー1.7マンぐらいで勘弁してもらえた
cf 3652 DMP

1000円幅でレーザーくるときがある おそろしい 10000円の株が1分で9000円になるって思ったら恐ろしくないかい?

スポンサーサイト