10月10日
+8.1万
前場 +5.2万 後場 +2.9万
オーバーランチを油化で200株だけしたら無事にGUしてくれて助かった 1ヶ月前安永でひどい目にあったので心配した
相場の雰囲気が郵政解散のときに似てる あの時はNKが選挙前2年間ぐらい10500円~12000円をもみもみしてて、
投票日前に12000円を大きく上抜け、一気に17000円まで駆け上がったのだけど、今回はテーパリングがもう始まりかけているとこが、前回と違うとこかな
しかしこうやってみると7000~20000までを行ったり来たりしてるだけという あんなことこんなこと、12年トレーダーやっててこれは夢じゃないかと思うような驚くことが1~3年に一回はあったけど、こんなに長期でみると定常状態だとはなんか腰砕けそう
NK20年週足

少し見にくいですが縦の赤線が郵政解散投票日 少し前に12000円を上抜けしてるのがわかる
cf
6172 めた
4085 - 4100 2000
思い切って4085で2000株INして4100で返済したらすぐに4400までぶっとんでいきましたとさ


今月 +28.9万
前場 +5.2万 後場 +2.9万
オーバーランチを油化で200株だけしたら無事にGUしてくれて助かった 1ヶ月前安永でひどい目にあったので心配した
相場の雰囲気が郵政解散のときに似てる あの時はNKが選挙前2年間ぐらい10500円~12000円をもみもみしてて、
投票日前に12000円を大きく上抜け、一気に17000円まで駆け上がったのだけど、今回はテーパリングがもう始まりかけているとこが、前回と違うとこかな
しかしこうやってみると7000~20000までを行ったり来たりしてるだけという あんなことこんなこと、12年トレーダーやっててこれは夢じゃないかと思うような驚くことが1~3年に一回はあったけど、こんなに長期でみると定常状態だとはなんか腰砕けそう
NK20年週足

少し見にくいですが縦の赤線が郵政解散投票日 少し前に12000円を上抜けしてるのがわかる
cf
6172 めた
4085 - 4100 2000
思い切って4085で2000株INして4100で返済したらすぐに4400までぶっとんでいきましたとさ


今月 +28.9万
スポンサーサイト